Trip お花見 大阪trip 大阪城公園

【2021年】大阪の桜名所|大阪城公園

投稿日:2021年4月5日 更新日:

大阪城公園と桜

大阪の観光スポットとして根強い人気を誇る大阪城公園。

桜のシーズンには園内の約3000本の桜が一斉に咲き、関西屈指の
「桜の名所」とも呼ばれています。

大阪城公園はとても広く、それぞれのエリアで桜が楽しめます。

エリアごとにマップと写真で紹介していきますね。




生み出すセラミドのライースリペア

1.「西の丸庭園」大阪城天守閣と桜のコントラストが最高の有料エリア

大阪城公園の中でも「西の丸庭園」は桜の名所としても有名な庭園で、天守閣と桜を同時に楽しめる場所でもあり、人気のスポットです。

芝生が一面に広がり、ゆったりとお花見を楽しむことができます。

  • 入場料:大人200円、中学生以下、大阪市内在住の65歳以上(要証明書提示)、障がい者手帳 をお持ちの方は無料
  • ※桜のシーズンは入場料が350円になります。
  • 定休日:月曜日(月曜が祝日の場合は火曜日)、年末年始
  • 営業時間:9:00~17:00 (3月~10月)/9:00~16:30(11~2月)

桜のシーズンは夜も鑑桜できますが、2021年は新型コロナウィルス感染症の拡大防止のため中止となっています。

 

最寄り駅は大阪メトロ谷町線・京阪「天満橋駅」から徒歩約15分。

大阪メトロ谷町線・大阪メトロ中央線「谷町四丁目駅」から徒歩約15分。

 

2.「南外堀」どこまでも続く桜並木にうっとり

大手門からみた堀沿いの桜並木

大手門からみた堀沿いの桜並木

ずーっと続く桜のトンネル

ずーっと続く桜のトンネル

大阪メトロ中央線・谷町四丁目駅側からスタートし、大阪メトロ中央線/JR大阪環状線・森ノ宮駅方面へ向かいます。

ここはどこまでも続くような桜並木で、桜を思う存分満喫できるエリア。

あまりの美しさにうっとりしてしまいます。

桜の散る時期だと、圧巻の桜吹雪が楽しめますよ。

ベンチもあり、芝生もあるのでお花見客がお弁当を広げていました。

コンビニ(ローソン)やトイレもあり、便利なエリアです。

ただ、天守閣がちょうど見えない位置なのが残念。

3.「東外堀」大阪城ホールのイベント帰りに寄りたい堀の外側

「東外堀」の外側をご紹介します。

ここは大阪城ホールからほど近く、大阪城ホールでのイベント帰りに寄り道できるエリアです。

屋台も出ているので、ちょっとした食べ物を調達することができます。

 

大阪城天守閣を眺めることもでき、いいロケーションです。

 

最寄り駅はJR大阪環状線・大阪城公園駅、大阪メトロ長堀鶴見緑地線・大阪ビジネスパーク駅。

4.「北外堀」内堀クルーズが楽しめる御座船のりばがあるエリア

大阪城の堀で御座船に乗る

大阪城の堀で御座船に乗る

「北外堀」の内側に御座船のりばがあります。

金色に輝く御座船に乗って、ゆったりと内堀クルーズを楽しむことができます。

迫力ある堀の石垣を間近で見る事ができます。

  • 営業時間:10:00~16:30
  • 料金:大人/1500円 子ども/750円
  • 乗船時間:約20分

5.「山里丸」

極楽橋を渡り、天守閣へ向かう途中に「山里丸」があります。

ここには「豊臣秀頼・淀殿ら自刃の地」碑、「淀君並殉死者三十二名忠霊塔」「山里丸石垣の機銃掃射痕」、「刻印石広場」があり、見ごたえのある場所。

ここに上がってくるまでに屋台があるので、ひと休みするにはいい場所かも。

6.大阪城天守閣

間近で見る天守閣はやはり圧倒されます。

本丸エリアは広い公園になっていて、ベンチもあるので、みなさん、わりとくつろいでいる印象です。

ただ、桜の木が少ない・・・。

2021年3月は新型コロナ感染の影響もあり、観光客が少なく、ここ本丸広場を訪れている人は少な目でした。

外堀エリアはかなりの混雑でしたが・・・。

 

大阪城まで来たのであれば、ぜひ天守閣を見て帰ってください。

天守閣に登ることもできます。

天守閣観覧案内

  • 開館時間:午前9時~午後5時(入館は午後4時30分まで)
  • 利用料金:大人/600円 中学生以下/無料(要証明)

 




日本旅行

-Trip, お花見, 大阪trip, 大阪城公園
-, ,

関連記事

ソーシャルイートアウェイク

【中之島】大阪市中央公会堂ソーシャルイートアウェイクでコースディナー

目次1 100年以上の歴史がある大阪市中央公会堂1.1 お付きだし5種盛り1.2 前菜1.3 本日のパスタ1.4 お肉料理1.5 デザート1.6 まとめ 100年以上の歴史がある大阪市中央公会堂 19 …

パワーアップバンド

【USJ】パワーアップバンドは必要?値段は?すぐ買える?

2021年3月18日、USJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)にオープンした新エリア「スーパー・ニンテンドー・ワールド」。 連日盛況の大人気エリアです。 今回はこの「スーパー・ニンテンドー・ワールド …

no image

【初心者向】日帰りハイキングの持ち物や服装は?

山登りを始めてみたいけれど、一人だと不安だし、どんな山に登っていいのかわからないし、登山用の服一式もわりと高かったりするし、初心者なのに、全て揃えないといけないのか? と、わからないことだらけですよね …

山登り前のトレーニング3つ

【初心者向け】登山前にやっておくべき効果的な3つのトレーニング

山登りを始めてみたいけれど、「体力的に不安」と思っていませんか? 今回は登山に行く前に、やっておきたいトレーニング方法を3つ、ご紹介します。 体力に全く自信のない筆者が初ハイキングをしてみて、やってお …

USJクルーさんのPOPが嬉しい

【USJ】パーク営業再開!年パス有効期限が延長&オトクな割引情報

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 2021年6月1日(火)、ようやく再開したUSJユニバーサルスタジオジャパンに行ってきました! 4月25日(日)に緊急事態宣言に伴う休業要請を受けて約1ヵ月ぶりの再開 …